Android Studioは、Developersから直接ダウンロードしてインストールすることができます。
でもJetBrains社のJetBrains Toolbox Appを使って管理すると、インストールやその後のアップデートがすごく簡単にできるのでオススメです。
例えば、アップデートの有無はToolBoxを開くと表示されてるし、もしもアップデート後に不具合が出たら、ワンクリックで簡単に前のバージョンに戻すこともできる。
複数バージョンをインストールすることもできますよ。
公式サイトブログ 便利なJetBrains Toolbox App、お使いですか?
JetBrains Toolbox Appの良いところ
JetBrains Toolboxを使うと、次のようなことが簡単にできます。
- IDEの起動が簡単
- IDEにアップデートがあるかどうかが一目でわかる
- アップデート前にその内容を確認できる
- インストールするバージョンが選べる
- アンインストールも楽ちん
- 前のバージョンに戻すのも簡単
- 複数のIDEをワンクリックで一度にアップデートもできる
- GitHub、GitLab、Bitbucketとの統合もできる
というわけで、これからJetBrains Toolbox Appをインストールしてみます。
JetBrains Toolboxのインストール
まずは、JetBrains Toolbox Appのダウンロードサイトから、マシン環境にあったインストールファイルをダウンロードします。
![Jetbrains Toolbox Appのダウンロードボタン](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_00toolbox-site01.jpg)
Widows、macOS(Intel、Apple Sillicon)、Linuxのどれかを選ぶとすぐにダウンロードが始まります。
私の場合は、MacOS(Apple Sillicon)用のdmgファイルなので、ダウンロードしたdmgをダブルクリックでインストール開始です。
JetBrains Toolbox Appのインストールには、全く時間はかかりません。
左側のアイコンをApplicationsにドラッグしたら、表示される使用許諾にAcceptして完了です。
![Jetbrains Toolbox Appのインストール画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_01toolbox-install.png)
![Jetbrains Toolbox AppのAgreement画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_02agreement.png)
インストールが終わると、画面のメニューバーに箱の形のアイコンが表示されます。
![画面右上に表示されたJetbrains Toolbox Appのアイコン](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_03toolbox01icon.jpg)
Android Studioのインストール
Android Studioのインストールは、JetBrains Toolboxから行います。
画面右上のアイコンをクリックすると、JetBrains社のIDEがずらっと並んでいるので、その中のAndroid Studioのinstallボタンをクリックするとインストールが始まります。
![Jetbrains Toolboxの初期画面からAndroid Studioをインストールするボタン](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_04androidstudio.png)
Toolboxの一覧から、下向き三角を押すとインストールできるバージョンが選べます。
ここでは、リストの一番下4.2.2をクリックします。
これ以降は、Android Studioを直接ダウンロード&インストールする場合と同様の手順です。
![Android Sudioのインストールウィザード画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_05androidstudio-install-500x390.png)
![Android SudioのインストールウィザードでInstallTypeを選ぶ](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_06androidstudio-install-type-500x390.png)
![Android SudioのインストールウィザードでUI Themeを選ぶ](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_08androidstudio-install-ui2-500x390.png)
![Android Sudioのインストール内容の確認画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_09androidstudio-install-verify-500x390.jpg)
![Android Sudioのダウンロード進捗具合の表示画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_10androidstudio-download-500x390.png)
![Android Sudioのインストール終了画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_11androidstudio-install-finish-500x390.jpg)
Finishで終了すると、Android Studioの初期画面が表示され、インストール完了です。
![Android Sudio4.2.2の初期画面](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_12androidstudio422-500x386.png)
JetBrains Toolboxを表示すると、最上部のInstalledエリアにAndroid Studioが表示されました。
![Jetbrains Toolbox Appの先頭に表示されたAndroid Studio](https://dtpscriptin.com/wp-content/uploads/2021/07/jetbrains_13toolbox.png)
今後は、このToolboxのAndroid Studioをクリックすれば、すぐに起動できます。