プラグイン– tag –
-
ツール
コピペOK〜多言語化arb作成用Googleスプレッドシート用フォーマット配布中
Flutterを多言語化するには、実際にアプリに表示するテキストを各言語に翻訳した「arbファイル」が必要です。 翻訳方法はいろいろありますが、Googleスプレッドシートを使うと「GOOGLETRANSLATE関数(翻訳関数)」とその他の簡単な関数を組み合わせて、ほ... -
Flutter
Flutterの多言語化はIntlプラグインとflutter_localizationsパッケージの併用がベスト
アプリを多言語化(ローカライゼーション)するには、Flutter公式が推奨する「flutter_localizations」というパッケージが一般的です。 でも、このパッケージだけでは手順が多くなるので、「Flutter Intl」というプラグインと合わせて使うのがオススメです... -
Flutter
Dartプラグインを入れてるのに「設定されていません」と出たときの対処法
Android StudioでFlutterプロジェクトを開いたら、「Dart SDK is not configured」というメッセージが出てきて超びっくり! 「え?? プラグイン入れてるよ! 別のプロジェクトはちゃんと動いてるのに、なんで今更??」 というわけで、そんなエラーの理... -
Flutter
Flutterの開発環境を整える:Android Studio、プラグイン
これまでの作業で、FluterとXcodeが入りました。 今回は、Android Studioを入れていきます。 Android Studioは、エディターとして使わないとしても、このAndroid StudioにバンドルされてるAndroid SDKは必要です。 前回までの記事はこちら FlutterのMacイ...
1